コクリツをサッカー専用競技場に?
毎日新聞(の記事が載ったエキサイトニュース)から。
<国立競技場>大規模改修も視野…研究会29日発足 文科省 [ 05月29日 02時30分 ]
文部科学省は国立競技場(東京都新宿区)について、サッカー専用競技場化などの大規模改修も視野に入れ、施設としてのあり方を見直すことを決めた。老朽化への対応が必要なことに加え、16年のオリンピック招致に向けて東京都が晴海地区に建設を計画している陸上競技場とのすみ分けも課題となるため。文科省は29日、有識者らを集めた調査研究協力者会議を発足させ、具体策の検討に入る。
(中略)
現状ではトラックが8レーンしかなく、五輪など大規模な国際大会を開く規格(9レーン)を満たさない。トラック拡張にはスタンド改築が必要で、文科省幹部は「都が規格を満たす競技場を建設すると、(陸上競技場としての)需要が低下するため、サッカーなどの専用競技場にした方が現実的」と話す。
(後略)
去年、ここに書いた通りの展開になってきましたな。誰だか知らんが文科省幹部を支援。会議の顔触れにサッカー関係者は入っているのだろうか。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント